「40歳になったら、人は自分の顔に責任を持たなければならない」

これは元アメリカ大統領のリンカーンが残した言葉です。

人は40 歳を過ぎるころから経験の重みや他人を受容する気持ち、自分に対する確信が顔に現れてくる。そうしてでき上がった自分の顔に責任を持たなければならない。ということだそうです。

昔、太っている会社の先輩から

「どうして、こんなにお腹が出るのかな~?」

と問われて、サイコパス気味の私は

「好きなものを好きなだけ食べて、あまり動かなかったら、そうなります」

と答えたことを覚えています。

恐らく先輩自身が本気で痩せたいとも思っていないので、真面目に答えることもないのですが、シンプルに太ったり痩せたりは摂取カロリーと消費カロリーのバランスで決まるという原理原則は、脂肪吸引でもしない限り覆りません。

病気など特殊な事情を除き、体型=生活習慣です。成人病も生活習慣病に改称されました。

原理原則を認識する

この原理原則をほとんどの方が理解している一方で、人の言動が矛盾していることをよく見かけします。痩せたいと言いながら、運動もせず好きなもの食べ続ける私の先輩のような人は結構周りにいらっしゃいませんか?

例えば、お金の面でもよくお見受けします。

資本主義経済を生きるうえでお金というのは非常に重要で、キャリアをつくる上でも切り離せない要素です。

当たり前ですが、お金持ちになる原理原則は、収入 > 支出です。より多くのお金を手元に残したければ、収入を最大化し、支出を最小化することが必要です。

多くの人が沢山のお金を手に入れたいと考えているはずですが、実際の行動はどうでしょうか?

【資産の最大化に対する逆行例】
・管理職は大変そうだからと、昇進を望まない。
・リスクを恐れて、金融投資をしない。
・今の会社の先行きに不安を感じているのに、成長産業への転職をしない。
・本当はもっと働ける時間があるのに、扶養枠内で働く。

【支出の最小化に対する逆行例】
・車や居住を目的とした家でローンを組み、実価格以上の支払いをする。
・生命保険や医療保険に加入する一方で、定期的な運動など健康的な生活習慣がない。
・特に目的のない飲み会に付き合いで参加する。
・スーパーで買うと安いものを、コンビニで買う。

皆さんはいかがでしょうか?

人の価値観はそれぞれ違うので、上記の行動を否定しているわけではありません。あくまでお金持ちなるための原理原則に逆行しているという点に注目しています。

私もコンビニ好きでよく行きますし、付き合いの飲み会も断り切れずに参加することもあります。マイホームを持つことが夢の人は、家を建ててもいいと思います!

一方でその選択の積み重ねが、お金持ちルートから自分を遠ざけていることを認識する必要はありそうです。

太っている私の先輩と同様に私たち人間は、より楽な方に流れるという行動特性があると肌感覚で感じませんか?

リスクを分散する

もう一つ注目すべき点はリスク分散です。

例えば、夫婦2人がそれなりの収入で働いていれば、どちらか片方が病気や事故で仕事ができなくなっても、生活が破綻しない可能性は高まります。

勤め先からの給与所得以外に副収入をつくれば、仮に降格など給与が下がるようなことがあっても総収入はキープできる可能性は高まります。

円安に備えて外国資産や株式を持っていた人は、ここ最近のインフレなども影響し大きく資産を伸ばしました。

私の地元(すごい田舎)のよくある家庭=夫のみが正社員+妻がパート、子供は2人、車と家をローンで買うという選択を言い換えると、夫が心身ともに60~65歳くらいまで健康で、夫の勤め先も安泰であるという人生に賭けているということです。

私たちが当たり前と思っている健康、今のポジションや給与など日常が続くという保障はどこにありますか?

人生のバランスをとる

脅しのような内容が続きましたが、大切なのはバランスです。

体型の話で例えると、昨日は食べ過ぎたから、今日は節制しようとかそんな意識が大切です。

お金の面では、育児をしながら正社員を続けるのは辛いけど、可愛い子供たちの将来の教育費のために育休後に職場復帰しなきゃとか、そんな感覚です。

人生のすべてが自分の理想通りになればよいですが、そんな人はおそらくほとんどいないでしょう。人生は様々なのでバランスのとり方も人によって様々ですが、人生をより豊かに過ごしていくためには、自らバランスを取る意識が重要です。

そして小さなバランス意識が10年、20年、30年と積み重なると大きな違いになります。

責任を持つということ

これまで述べたことをまとめると以下のようになります。

①原理原則を認識する

②リスク分散する

③バランスをとる

これらを意識して一日一日を過ごしていれば、より自信と確信をもって自らの人生を歩めるのではないでしょうか。

「40歳になったら、人は自分の顔に責任を持たなければならない」

“顔”以外にも同じことが言えそうですね。

【働き方は生き方だ】コラムバックナンバー
第21回仕事探しにも断捨離が有効?!理想のキャリアを実現するために
第22回
働く意味と「ブランク」について ~今だけでなく未来にも目を向けて選択しよう
第23回
とりあえずやってみよう!体験談から思う、お仕事探しで大切なエイヤー精神
第24回
派遣の3年ルールと自分らしいキャリアを築くために今考えたい「リスキリング」
第25回
アラフィフ女性の働き方とセカンドキャリア
第26回
スティーブ・ジョブズの経験に学ぶ!派遣社員ならではのキャリア形成
第27回
:積み重ねた経験・自信は顔に出る!自分の人生に責任を持とう

【働き方は生き方だ】過去のコラム一覧はこちら