地域社会における企業価値の向上と
すべての人の持続可能な雇用を実現します
世界的にすべての人の生産的な完全雇用とディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)の推進が注目されており、企業の責任として障がい者雇用に積極的に取り組むことが社会的に求められています。
クリエアナブキは障がい者雇用を通して、企業の社会貢献の促進と企業価値の向上を実現します
世界的にすべての人の生産的な完全雇用とディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)の推進が注目されており、企業の責任として障がい者雇用に積極的に取り組むことが社会的に求められています。
クリエアナブキは障がい者雇用を通して、企業の社会貢献の促進と企業価値の向上を実現します
中四国の地域の課題解決が私たちの役割です。障がい者の雇用における、人材採用・職域提供・定着サポートの3つの課題を「サテライトオフィス」という新しいかたちで解決します。地元企業と一緒に障がい者の雇用を創出し、地域に貢献していきます。
サテライトオフィスサービスとは、障がい者の就業スペースを社外に設置し、業務を行う仕組みです。企業内での就業に「働きづらさ」を感じる障がい者でも安心して継続就業ができる働き方として注目されており、雇用企業にとっても、安心して業務指示や雇用管理ができるしくみを提供することができます。
人材サービス会社だからこそ、障がい者の採用からサポート、就業スペースの提供や企業様が雇用する障がい者の就労マネジメントまでワンストップで提供し、企業の持続可能な障がい者雇用を実現します。また、就業する障がい者の体調やメンタルについては日々の業務の成果と合わせて企業の皆さまに共有を行います。
サテライトオフィス「ウェル工房」ではクリエアナブキの社員が常駐し、障がい者の方々の就業をサポートしています。ここでは発芽黒にんにくを使った健康加工食品の製造を行っており、生産された食品は社員の健康促進やノベルティとして活用できます。
ウェル工房はクリエアナブキの登録商標です(登録商標第6491852号)
〒762-0001 香川県坂出市京町2丁目2-44
0877-85-8841
社会人って何だろう?『社会人基礎力』と自己理解の重要性
しごと,働くを知る,人事ご担当者向け1/27(土)チャレンジや変化の時に生まれる「葛藤」とうまく付き合うコツ教えます!
しごと,セミナー・イベント11月10日(金)【学生向け】愛媛県UIターン就職セミナー in 大阪
しごと,セミナー・イベント