menu

地域社会における企業価値の向上と
すべての人の持続可能な雇用を実現します

世界的にすべての人の生産的な完全雇用とディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)の推進が注目されており、企業の責任として障がい者雇用に積極的に取り組むことが社会的に求められています。
クリエアナブキは障がい者雇用を通して、企業の社会貢献の促進と企業価値の向上を実現します

クリエアナブキの障がい者雇用支援

障がい者雇用の新しいかたちと地元への想い

中四国の地域の課題解決が私たちの役割です。障がい者の雇用における、人材採用・職域提供・定着サポートの3つの課題を「サテライトオフィス」という新しいかたちで解決します。地元企業と一緒に障がい者の雇用を創出し、地域に貢献していきます。

サテライトオフィスサービス

サテライトオフィスサービスとは、障がい者の就業スペースを社外に設置し、業務を行う仕組みです。企業内での就業に「働きづらさ」を感じる障がい者でも安心して継続就業ができる働き方として注目されており、雇用企業にとっても、安心して業務指示や雇用管理ができるしくみを提供することができます。

採用から業務までワンストップで支援

人材サービス会社だからこそ、障がい者の採用からサポート、就業スペースの提供や企業様が雇用する障がい者の就労マネジメントまでワンストップで提供し、企業の持続可能な障がい者雇用を実現します。また、就業する障がい者の体調やメンタルについては日々の業務の成果と合わせて企業の皆さまに共有を行います。

サテライトオフィス「ウェル工房」

サテライトオフィス「ウェル工房」ではクリエアナブキの社員が常駐し、障がい者の方々の就業をサポートしています。ここでは発芽黒にんにくを使った健康加工食品の製造を行っており、生産された食品は社員の健康促進やノベルティとして活用できます。

  • ウェル工房はクリエアナブキの登録商標です(登録商標第6491852号)

    住所

    〒762-0001 香川県坂出市京町2丁目2-44

    電話番号

    0877-85-8841

障がい者雇用支援の仕組み

こんなお悩みに対応します

  • 障がい者採用のノウハウがない
    人材サービスのノウハウを活かし、適任者の採用を支援します。
  • 障がい者に適した業務や環境が準備できない
    障がい者が働きやすい環境と、障がいがあっても無理なくできる業務を当社はご提案することができますのでご安心ください。
  • 障がい者の指導やフォローに負担がかかる
    業務レクチャーだけでなく、精神面、健康面を含む職場定着のための様々なサポートを行います。

ご利用の流れ

  • お問い合わせ
    クリエアナブキ営業担当または以下の問い合わせフォームにご連絡ください。
  • 現状把握・サービスのご提案
    貴社の現状や課題などをヒアリングし、サービスのご説明やご提案をいたします。オンラインでのサテライトオフィスのご見学も可能です。
  • 人材の選出
    障がい者支援機関などから紹介を受け、実習を経た人材を選出します。
  • 選考・面接・内定
    日程等調整させていただきますので、貴社で選考・面接を行ってください。採否が決定しましたら当社にお伝えください。
  • 内定フォロー
    入社日や採用条件の調整など、入社に至るまで内定者をフォローします。
  • 入社
  • サービス開始
    サテライトオフィスにて障がい者の就業をサポートし、定着するまでのマネジメントを行います。

コラム

一覧へ

お問い合わせ
電話でのお問い合わせ087-822-8896
フォームからのお問い合わせ

このページのトップへ