Office 2007 / 2010 では、SmartArt グラフィックを使用して図表を作成できます。
SmartArt グラフィックの基本的な作成方法は、こちらこちらをご覧ください。

今回は PowerPoint ならではのお話です。
PowerPoint のプレースホルダやテキスト ボックスに入力済みの文字列は、
SmartArt の図表に変換できます。

考えを書き出した文字列を短時間で図表にすることができるため、資料作成に活用できます。

今更な感もありますが、最近になって PowerPoint 2007 を使い始めた方もいらっしゃるので、書いておきますね。
 

Step 1. プレースホルダの文字列を図表に変換する


1. 図表に変換する文字列が入力されているプレースホルダの中をクリックしてカーソルをおき、
リボンの [ホーム] タブの [SmartArt に変換] をクリックします。

PowerPoint201204-001-1.jpg


または、図表に変換する文字列が入力されているプレースホルダの中を右クリックして、
ショートカット メニューの [SmartArt に変換] をクリックします。

PowerPoint201204-001-2.jpg
 

2. [SmartArt に変換] をクリックしたときに表示される一覧で、
変換したい図表の種類をクリックすると、文字列が図表に変換されます。

このとき、図表の種類にマウス ポインタを合わせると、どのような結果になるのかが、
プレビューで確認できます。クリックする前に確認してみてください。

PowerPoint201204-001-3.jpg


PowerPoint201204-001-4.jpg


3. 色や効果 (スタイル) を変更して、仕上げます。
(しつこいですが、色や効果の変更などの基本操作については こちらこちら)

PowerPoint201204-001-5.jpg

 



図形 (オートシェイプ) を使って描こうとすると、どうしても時間がかかってしまいます。
考えながらとりあえず文字を入力してしまって、あとから図表に変換すれば、
時間をかけずに、読みやすくてわかりやすい形に仕上げられますね。

そして、、、それでもやっぱり文字列に戻したい!というときのお話は次回に。

石田かのこ