PowerPoint 2007 / 2010 では、SmartArt グラフィックを使用して図表を作成できることを
こちらでご紹介しました。
逆に、SmartArt を文字列に戻すにはどうしましょう?これ、PowerPoint 2007 と
PowerPoint 2010 で方法が異なります。

PowerPoint 2010 には専用のコマンドがあるのですが、PowerPoint 2007 にはありません。
そのため、とても基本的な方法で文字列に戻す必要があります。
両方の手順を書きますので、ご利用になっているバージョンに合わせてお試しください。

PowerPoint201204-step1.jpg


PowerPoint 2010 の場合は、図表をテキスト (文字列) や図形に変換するコマンドがあります。
こちらを利用します。

1. SmartArt で作成した図表を選択し、[SmartArt ツール] の [デザイン] タブの
[リセット] グループの [変換] をクリックし、[テキストに変換] をクリックします。

PowerPoint201207-001-1.jpg
 

2. 図表の元になっている文字列に変換されます。
プレースホルダー内に作成した SmartArt 図表の場合はプレースホルダーの中に、
白紙のスライドなどに挿入して作成した場合はテキスト ボックスの中に文字列が表示されます。

PowerPoint201207-001-2.jpg


PowerPoint201207-step2.jpg

PowerPoint 2007 の場合は、Step 1 でご紹介したコマンドがないため、文字列のコピーと貼り付けを行います。

1. SmartArt で作成した図表を選択し、[テキスト ウィンドウ] が表示されている状態にします。
[テキスト ウィンドウ] が表示されていない場合は、[SmartArt ツール] の [デザイン] タブの
グラフィックの作成] グループの[テキスト ウィンドウ] をオンにします。

PowerPoint201207-001-3.jpg


2. [テキスト ウィンドウ] の文字列をすべて選択し、コピーします。
(コピーの方法はなんでもよいです。)

PowerPoint201207-001-4.jpg


3. SmartArt 図表を削除します。
枠線をクリックして選択し、[Delete] キーを押すと削除できます。

PowerPoint201207-001-5.jpg


4. 空になったプレースホルダー (テキスト ボックス) の中をクリックして、貼り付けを実行します。

PowerPoint201207-001-6.jpg


5. 文字列が貼り付けられます。

PowerPoint201207-001-7.jpg
 


PowerPoint 2007 の場合は、「文字列に戻す」や「テキストに変換する」というよりも、
力技でなんとかする、という感じですね。
PowerPoint 2007 のときに、なんとかならないかなーと思っていたので、2010 でコマンドが追加されていて、
使いやすくなりました。

まったく関係ないけれど、、IME 2007 の場合は SmartArt がスペル チェックにひっかかっていたけれど、
IME 2010 はひっかからなくなりましたね。
私の名前は既定だと「入力ミス?」と言われ、赤い下線がつくのよね。。。

石田かのこ