Office 2010 のお話です。
Word 2010 や Excel 2010、PowerPoint 2010 には、ファイルのバージョン管理や自動回復機能があります。
いくつかの場面で利用ができるのですが、この中から、
一度も保存せずに閉じてしまったファイルの復元について書きます。

今回は Word 2010 で操作画面のショットを取りましたが、
Excel 2010 や PowerPoint 2010 でも操作方法は同じです。

一度も保存していないとは、新規文書に入力や編集を行って、ファイル (アプリケーション) を閉じたときに表示されるファイルの保存に関するメッセージで [保存しない] をクリックした、という状態です。




ファイルを復元する


一度も保存をせずに閉じたファイルは、自動的に回復用ファイルが保存され、
特定の場所に一時的に保持されています。
回復用ファイルを使って内容を復元できるのですが、既定では、10 分間隔で自動保存されるため、作業の開始から終了までの時間が短い場合は回復用ファイルが作成されず、ファイルを復元できません。

自分が復元したい内容が回復用ファイルとして残っているかどうかを確認し、あれば復元できる、ということです。


1. ファイルを復元したいアプリケーションを起動して [ファイル] タブをクリックし、[情報] の [バージョン管理] をクリックして [保存されていない文書の回復] をクリックします。
(Excel の場合は "文書" ではなく "ブック"、PowerPoint の場合は "プレゼンテーション" と表示されます。)



2. [ファイルを開く] ダイアログ ボックスが表示されます。
回復用ファイルが作成されているとき、このダイアログ ボックスに表示されます。

復元するファイルを選択して、[開く] をクリックするとファイルが開きます。



3. 開いた (復元した) ファイルを保存するには、リボンの下に表示されているインフォメーション バーで
[名前を付けて保存] をクリックして、ファイルを任意の場所に保存します。
ファイル名はこのときに、付け直すとよいと思いますよ。




おまけ


ファイルを閉じるときに表示されるメッセージには違いがあります。
左図のメッセージには、「[保存しない] をクリックした場合、このファイルの最新のコピーが一時的に保存されます」と表示されていますが、右図のメッセージにはこの表示がありません。



左は、一定の時間 (既定 10 分) が経過して、回復用ファイルが作成できるときのメッセージです。
右は、作成開始から終了までの時間が短く、回復用ファイルが作成できないときのメッセージです。

ファイルを閉じるときのメッセージにちゃんと記載があるのですね。
ただ、、、「ファイルの最新のコピーが一時的に・・・」と言われてもね、わかりにくいー。

Windows 7 または Windows Vista を利用しているとき、
下記の場所に回復用ファイルは保存されていて、直接、開くこともできます。
回復用ファイルは作成後 4 日間保持されます。

C:¥Users¥<ユーザー名>¥AppData¥Local¥Microsoft¥Office¥UnsavedFiles




なんでもかんでも復元できるということではないので、保存の操作が不要になるということではありません。
あくまでも回復できる可能性がある、ということです。

私は急いでいて思わず閉じてしまった!とか、やっぱりあのファイルも保存しておけばよかった、ということがちょこちょこあるので、この機能にかなり助けられています。

個人的には Office 2010 にすることのメリットの 1 つだと思っています。
「気をつける」のはもちろんですが、機能で対応できるというのは強いですね。
Office 2010 をお使いでもご存じない方が結構いらっしゃるようなのでご紹介しました。


石田かのこ