株式会社モルテン
- 広島県
- メーカー(その他)

世の中をより良い場所にするため、スポーツ、自動車、医療福祉の製品の製造販売をグローバルに展開しているメーカーです。
株式会社モルテンってどんな会社?
株式会社モルテン(本社:広島市西区)は1958年に広島で設立しました。
創立60年を越えた今、スポーツ用品事業では競技用ボールやレフェリー用ホイッスルなどのトップメーカーとなり、最近ではバスケットボールの「普及」と「強化」を目指した移動式コートの販売とレンタルを行う新規事業「モルテンB+」もスタートさせました。
自動車部品事業では、カーメーカーをはじめ、多くの企業へ、グローバルに部品を供給しており、さらに広島マツダレーリングチームHM-Racersとテクニカルパートナー契約を結び、コーナーリング性能を高める機能部品の供給を開始しました。
床ずれ予防高機能マットレスなど革新的な製品開発と学術研究の両面から社会貢献を担っている医療・福祉事業では、今年アクティブユーザー向けの車いすなどの製造販売を開始するなど、すべての事業で新しい試みも積極的に行っています。
企業情報
会社名 | 株式会社モルテン |
---|---|
業種 | メーカー(その他) |
本社所在地 | 広島市西区横川新町1番8号 |
設立年月日 | 1958年11月1日 |
資本金 | 3億1,614万円 |
従業員数 | 661名(単体)3,700名(グループ全体) |
会社概要 | 競技用ボールとスポーツエキップメントの製造と販売、自動車用関連部品の製造と販売、医療・福祉・健康機器の製造と販売、親水機材の製造と販売、産業資材の製造と販売 |
キャリアコンサルタントからのおすすめポイント
広島出身者からはほぼ必ずと言って良いほど、「気になる会社」として考えられており、就業希望者が多く知名度が高い企業です。それもそのはず、バスケットボール、ハンドボールに代表される、競技用ボールは夏季オリンピックにも採用されており同社のブランド力と品質は世界中で評価を頂いています。
もちろん、グローバル進出も積極的で、現在は、アメリカ、ヨーロッパ、アジアの6ヶ国(9拠点)に展開しています。今後もグローバル化が促進され、更に多様性を持つ企業へと発展していくと感じています。

春名 靖信
広島エリア
公開中の求人情報
競技用ボールで有名なメーカーでの自動車向けゴム・樹脂製品の素材開発
職種 | 研究・開発・分析 |
---|---|
年収 | 400万円 以上 ~600万円 |
勤務地 | 広島市安佐北区 |
仕事内容 | ゴム・樹脂を材料とする自動車部品(エンジン、シャーシ、ボディ等)の素材開発設計 具体的には、 ■ゴム・樹脂の材料評価のための物性試験 ■TPEや樹脂の配合、混練り検討 ■ゴムの配合検討 将来的には以下の業務もお任せ致します。 ■樹脂製品の材料選定、改善、新規配合検討、量産化 ■ゴム新規配合開発、量産化 ■製造現場のゴム/樹脂材料面からの不具合対策、改善活動 |
製造技術を応用した建設・土木分野での製品開発
職種 | 設計・開発エンジニア |
---|---|
年収 | 354万円 以上 ~500万円 |
勤務地 | 広島県広島市 |
仕事内容 | 【概要】 国内TOPシェアを誇る競技用ボール/医療機器や自動車部品事業で培った技術で新たな事業を展開しています。 既に建設用積層ゴムの開発へ着手しており、土木建設領域において新たな製品開発を検討しています。 ゴム/樹脂等の素材知識、設計/成型技術等の技術蓄積はございますが、建設/土木領域での業界知識がまだまだ不足しているため、業界経験/知識をお持ちのエンジニアの方にお越しいただき事業部拡大のため製品開発/設計/品質保証等にご経験スキルを発揮いただきたいと考えています。 【現在の製品】 橋桁の伸縮や地震時の揺れを吸収する橋梁用ゴム支承(積層ゴム)、超高層ビル等コンクリート構造物の耐震改修に用いる制震ゴム等 |
生産技術/樹脂製品・ゴム製品 ※広島へのUIターンに適した求人です。
職種 | 生産技術 |
---|---|
年収 | 354万円 以上 ~509万円 |
勤務地 | 広島県山県郡北広島 |
仕事内容 | ●完成車メーカー向け自動車備品(ゴム、樹脂部品)の製造工程における生産技術職をご担当頂きます。 ・製造条件の選定 ・生産設備ラインの設計、組立工程の工程設計 ・製造設備の開発/改良等 【取扱い部品】 シャーシー、空気冷却用部品等のゴム・樹脂材料を主材料とし自動車(HV、EV含む)に欠かせない部品のJITな供給を行っています。 |
生産技術/樹脂製品・ゴム製品 ※広島へのUIターンに適した求人です。
職種 | 生産技術 |
---|---|
年収 | 354万円 以上 ~509万円 |
勤務地 | 山口県防府市 |
仕事内容 | ●完成車メーカー向け自動車備品(ゴム、樹脂部品)の製造工程における生産技術職をご担当頂きます。 ・製造条件の選定 ・生産設備ラインの設計、組立工程の工程設計 ・製造設備の開発/改良等 【取扱い部品】 シャーシー、空気冷却用部品等のゴム・樹脂材料を主材料とし自動車(HV、EV含む)に欠かせない部品のJITな供給を行っています。 |
医療・福祉機器営業/国内シェア70%エアマットレス優良メーカー ※広島へのUIターンに適した求人です。
職種 | 営業・企画営業(法人向け) |
---|---|
年収 | 335万円 以上 ~550万円 |
勤務地 | 広島県広島市安佐北区(最寄駅:JR「安芸矢口」駅より徒歩17分) |
仕事内容 | ・国内シェア70%を誇る床ずれ予防用エアマットレス、クルマイス等の営業、病院・福祉施設・販売会社への営業活動 ・メーカー営業として製品説明から営業、提案、アフターフォローまでを行う製造販売一貫体制です。介護を必要とする人や医療・福祉関係者の問題を解決するために、適切な商品を選定し、その方に合った商品の使い禍の指導を行います。 ・訪問以外にもケアマネや病院向けに、関係者を招いて自社製品の使い方等のセミナーを実施することもあります。 |
社内SE/グローバル優良メーカー(スポーツ事業です)※広島へのUIターンに適した求人です。
職種 | ヘルプデスク・社内SE・保守 |
---|---|
年収 | 354万円 以上 ~509万円 |
勤務地 | 広島県広島市安佐北区(最寄駅:JR「安芸矢口」駅より徒歩17分) |
仕事内容 | ●スポーツ事業本部(UEFA公式球採用/グローバル競技用ボールメーカー)においてIT戦略を担当頂きます。 ・海外70か国向けの自社/他社サイトを活用した受発注システムの企画・開発(マーケティング含む) ・社内基幹システムの新規開発企画、カスタマイズ ・ベンダーマネジメント ●将来的には全社ネットワーク、セキュリティーの再設計や構築を通して効率の良い経営に寄与頂きます。 |
知財担当
職種 | 法務・特許・知的財産・コンプライアンス・内部統制 |
---|---|
年収 | 450万円 以上 ~650万円 |
勤務地 | 広島県広島市西区(最寄駅:JR、広電「横川」駅) |
仕事内容 | 知財業務の法務業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■知的財産権の権利取得、維持、調査 ■知的財産権の抵触判断、侵害先への権利行使、訴訟対応 等 |